38回 えびすや ティータイムコンサート 「話音茶房」ご来場ありがとうございました
3/17、38回目の「話音茶房」ティーコンサートが開催されました
今回のメインゲストは、W栄子ならぬ、トリプル栄子(当社の専務も栄子さんなので)
お二人による新舞踊を前半、後半と着物も着替えて披露していただきました
特性ウチワ持参で娘さんの応援団付き
そして案内のメニューには載っていなかったんですが
司会の加藤さんと、お弟子の青木さんによる紙芝居
通常の紙芝居だと、奥のテーブルだと見にくいと言うことで
パソコンとプロジェクターを使用し、大画面で写してみました
とうとう紙芝居にも、電子化の波が!って感じです
お二人の息の合った、掛け合いに
昔テレビでやっていた、「日本昔ばなし」を思いだしてしまいました
鈿さんによる、ピアノの弾きがたりと
加藤さんによる朗読
今回の朗読は映画にもなりました「ミッドナイトバス」の番外編
ちょっと長いお話でしたが、心温まるいい話でした
盛り沢山の内容で、終了時間もオーバーしてしまいましたが
当初の来場予定数よりも、20名以上も多くきていただいた
お客様もみなさん大変満足していただけました
あと忘れちゃ、本日のお菓子「桜餅」
春といったらやっぱりこれですね
そんな「話音茶房」次回39回目は、5/19日の予定となっております
さっそく次回の会の宿題をお願いされまして
2ヶ月もあると忘れそうなので、早めにやっておこうと思います
次回も小近所のみなさんお歳沿いの上ぜひ遊びにきてくださいね