Etos 株式会社えびすや

施工事例

Y様邸浴室リフォーム

  • 築28年の家の浴室リフォームです。

    築28年の家の浴室リフォームです。

  • 築28年の家の浴室リフォームです。
  • リフォーム前の洗面室です。洗濯機のスペースがあります。
  • 旧浴室。床壁ともタイルで浴槽はアクリルです。断熱はありません。
  • 最初に解体工事です。浴槽を外し、床コンクリートおよび一部の基礎コンクリートをはつります。洗面室も床壁を解体します。
  • 鉄筋を組んで、ユニットバスの基礎となる土間コンクリートを作ります。

洗面室と浴室拡張リニューアル改装工事

浴室を広くしたいというご希望を持つ方は多くいらっしゃいます。今回のリフォームは、浴室リフォームのほぼすべてが入っているので、参考にしてください。築28年の家で、3/4坪(1300×1600)の広さの浴室を1坪(1600×1600)に広げる工事です。浴室を1坪タイプに変更するため、洗濯機をほかの場所に移動し、洗面室を縮小しました。また動線も短くなるよう変更しています。工事は大工工事がそれなりににかかりましたが、快適な浴室空間となりました。